●聞きたいことを書いてね

●簡単に投稿するヒント

 ・ホームページは入力の必要ありません

 ・名前は適当な名前でかまいません

 ・誰にも見られたくないとき → [お問合せ]からメールしてください

コメント: 1190
  • #1190

    市民のひとり (金曜日, 09 6月 2023 08:52)

    赤字のJR山陰線、山陰には鉄道はいらない。市長、町長さんも、不便で乗らないのが現実。

  • #1189

    匿名希望 (火曜日, 23 8月 2022 15:07)

    牛尾昭市議は、やはり旧統一教会会員なのですか?

  • #1188

    匿名 (月曜日, 14 3月 2022 08:53)

    浜田商工会議所の脱税疑惑とは何ですか?

  • #1187

    名無し (火曜日, 21 9月 2021 13:17)

    弥栄の大規模圃場整備
    住民から農地を取り上げ圃場整備を行います。
    圃場整備終了後奥島根が田んぼを一括で中間完了機構から譲り受ける
    出来た米も一旦は奥島根に入る
    そこには前自治区長熊谷が裏で、、、
    圃場整備してほしいけど米農家はやりたいはダメ
    圃場整備終了後奥島根にはして欲しくないもダメ
    意味がわかりません

  • #1186

    匿名 (月曜日, 31 5月 2021 16:07)

    浜田駅前の岩多屋ビルを浜田商工会議所が市へ、買収するよう要請したとか。
    岩多屋の所有物を、浜田市が買収するのですか?
    あんな老朽化した建物、何の価値もありません。無償寄付でも高いくらいではないでしょうか?アスベストもあるかもしれません。そうなれば解体費が莫大かかります。
    岩多屋の社長さんは前浜田市商工会議所会頭さん。なにか、胡散臭いものを感じます。

  • #1185

    まきぐそ太郎 (水曜日, 13 5月 2020 13:21)

    コロナにより売上が減少した店に給付金を出してください。

  • #1184

    よそ者 (日曜日, 29 3月 2020 17:29)

    森谷さんの選挙ポスターの内容は市民感覚で共感出来ます。市議会の一般質疑を見ても3分の2の市議は今そんか事聞くかぁみたいな感じに思えますが森谷さんのブレーンとなる方々はこの市に居ますか?税理士また不動産会社とこの市で現役として働く者として市民感覚で市政運営をして下さい。
    感染者が出てないにも関わらず現在仕事も全く無くなり最低か2〜3か月は収入も半減この様な人達がこの街にも居ると思いますが浜田市は何かしてくれるでしょうか?

  • #1183

    森谷公昭 (土曜日, 28 3月 2020 22:38)

    バカですから

  • #1182

    よそ者 (土曜日, 28 3月 2020 22:35)

    コロナウイルス騒動で国からの要請で、小中学校が休校になり、感染者が出でる北海道や佐賀県でも15日以降学校再開をしようと動きがあったのに、感染者の出ていない浜田市(県西部)は動かないのか?
    各学校の卒業式も半端か形で行い、あと10日もすれば新学期が始まり入学式もどうなる事か、何の公表もなく浜田市は各学校任せ、浜田市は他人任せではないか?よそ者からすれば、体裁ばかりの市政には理解が出来ない事が多い気かがします。市県民税は高いのに市独自の考えを持てないのでしょうか?いまの市長さんは?

  • #1181

    森谷 (日曜日, 08 7月 2018 21:48)

    エディオンで1000円くらいでスピーカを売っています
    これをパソコンにつなげばかなり大きく聴けます
    検証委員会がマイクを使わないときがあり、聞こえません
    検証報告書はアップします

  • #1180

    マイケル (火曜日, 03 7月 2018 17:22)

    ふるさと体験村検証委員会をユーチューブで拝見しました。
    残念ながら音声が聞きづらく船体的にはよくわからなかったです。
    検証委員会の「報告書」はどこで閲覧できるのでしょうか
    又ぜひ森谷さん主催で「検証報告書」検証会をぜひ行っていただきたいですね。

  • #1179

    匿名 (水曜日, 23 5月 2018 20:02)

    あと先短いお年寄りのくらしよりこれから希望と夢が詰まった若者のくらしをよくするほうがいい
    お年寄りの事ばっかり考えるから若者は県外に行くんだよ

  • #1178

    日本人権擁護協会 会長 大賀吉員 (金曜日, 09 3月 2018 17:43)

    浜田市議会議員

    西田 清久 様

  • #1177

    青山緑 (水曜日, 07 3月 2018 09:16)

    浜田市の議員さんは皆立派でしょうか、

  • #1176

    内職議員 (土曜日, 16 12月 2017 16:02)

    中国新聞に出ていた内職議員は最大会派の人ですか。

  • #1175

    ジェンキンス (木曜日, 14 12月 2017 22:51)

    中国新聞に出た内職議員は、誰ですか。

  • #1174

    拉致家族 (木曜日, 14 12月 2017 19:42)

    内職議員は南西の方の人らしい。

  • #1173

    内職議員 (水曜日, 13 12月 2017 23:04)

    中国新聞に載った件。

  • #1172

    田舎ぺ (日曜日, 10 12月 2017 08:24)

    田んぼの 細目書が 勝手に改ざんされて居るのですが法律上、罪に、成りますか、農政局に、行っても 解決出来ない、教えた下さい?

  • #1171

    匿名 (月曜日, 23 10月 2017 12:29)

    なんか、こんなんあったんだが

    https://iwami-mastodon.herokuapp.com/about/more

  • #1170

    森谷 (日曜日, 22 10月 2017 09:48)

    燃やす以上、空気は汚くなると思います。

    どれだけ少なくなるかでしょうね。

    1号機から20年経っていますので、かなりCO2は少なくなるのでしょうね


  • #1169

    匿名 (土曜日, 21 10月 2017 00:17)

    三隅の火力発電所は国内最大級ですがなぜ空気がきたなくならないんでしょうか?なにかしていることがあるのでしょうか?

  • #1168

    森谷 (月曜日, 09 10月 2017 08:34)

    牛尾昭さんは、暴行で民事で認定され、私に慰謝料を払いました

  • #1167

    匿名 (日曜日, 08 10月 2017 18:58)

    あの暴力議員が届け順が1番か

  • #1166

    森谷 (木曜日, 07 9月 2017 03:59)

    https://moritani-web.jimdo.com/%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/1-%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%82%82/

    新しい
    「浜田市に聞いてみよう」で、回答しましたので そちらを見てくださいね

  • #1165

    疑問質問森谷さん教えて (水曜日, 06 9月 2017 20:02)

    よしたけコーひー
     まず公費を使っ東京まで行っているのダロウか。
    ほんとの製法を知らぬ神と言うひとの言いなりで味、製法、当時と違うものを出回らせているが浜田市はどう責任とるか。

  • #1164

    森谷 (火曜日, 05 9月 2017 07:09)

    浜田市の住宅係りに伝えましたが、何も知りませんでした

    田中工務店 浜田土建 と 連絡を取って事実を把握してくださいと頼みました

  • #1163

    市営住宅 (金曜日, 01 9月 2017 00:30)

    弥栄町の市営住宅で犬を飼っている人がある日突然、管理会社から、引き続きその市営住宅に住みたいのなら、犬の殺処分か移動、または退去を迫られて困っている人達がいます。入居前には屋外での飼育であれば問題ないとの事で、10年近く飼育している人達もおり、途方に暮れています。浜田市は家族同然に暮らしている大事なペットを平気で殺せというような指示を管理会社に通達しているのでしょうか。

  • #1162

    リニューアルしました (水曜日, 23 8月 2017 08:42)

    浜田市に聞いてみよう(NEW:更新H29年8月)
    を更新しましたので、これからは、
    下記、新しいほうに投稿していただければ感謝いたします。
    のトップ「ホーム」です
    https://moritani-web.jimdo.com/

    区分を新しくした掲示板です
    https://moritani-web.jimdo.com/%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/

  • #1161

    森谷 (月曜日, 21 8月 2017 08:18)

    そもそも、視察の様子をFBにアップしただけです 自分の顔が写っているからといって

    クレームをつけ始めたのです。

    3年前 H26年4月の話ですから、議員の頭もFBと「2ちゃんねんる」の区別がつかない
    状態で、議員は誰もFBのアカウントを持っていませんでした。

    公務の写真なのに「プライバシーの侵害」といい始めた牛尾昭の「無知」がキッカケです。

    休憩時間に、議会の部屋で、牛尾が文句を言い始め、(面倒なので)私が席を離れて部屋を出て行った。

    牛尾が追いかけてきて、「議長に説明しろ」(権限も無いのに)と、腕を持って引っ張り始めた。
    途中から、私が踏ん張ったものでしたから、私の腰にもう一方の手を回して押し始めた。

    議会が牛尾昭を注意しようとしないから、告訴し、裁判に持っていった、ということです。

    したの書き込みの方のイメージと違うのですよ。

  • #1160

    森谷 (日曜日, 20 8月 2017 14:45)

    それとも、妄想癖がある人かもね

    牛議員は、判決に従い、慰謝料を振り込んできました。

    私の腕を持ち、引っ張り、動かなくなったものだから、もう一方の手で腰をかかえてうごかそうとしました。

    議員が議員に対してやることではありません。

    まして議長経験者ですから

  • #1159

    森谷 (日曜日, 20 8月 2017 14:36)

    だからんなんなのですか?

    あなた牛尾議員でしょう?

    一部始終の状況を知っているのは、森谷と牛尾議員だけです。

  • #1158

    牛尾昭議員の (土曜日, 19 8月 2017 23:23)

    「暴行罪」なんてちゃんちゃらおかしくて。
    某議員にハメラレタだけの話でしょ。
    ヤクザ屋さんが、おまわりさんにちょいとつかまれただけで、痛い痛い!!とのたうちまわるでしょ。
    まさにあれですね。ま、当たった相手がまさにこれ。運がわるいとしか言いようがない。

  • #1157

    森谷 (木曜日, 17 8月 2017 07:58)

    それはそれ、候補予定者の主張を知ることは悪くないと思います。

  • #1156

    選するのが難しい (木曜日, 17 8月 2017 02:34)

    落選するのが難しいなら、支持もしてない人のリーフレットとか持ち回ったりするな。

  • #1155

    落選するのが難しい (水曜日, 16 8月 2017 14:35)

    落選するのが難しい、市議会選挙。

  • #1154

    国会議員と地方議員の議員年金復活か? (水曜日, 16 8月 2017 07:34)

    せっかく、数年前に廃止したのに、また復活するかも。
    まずは議員定数の削減、政務調査費、政党助成金、観光目的の視察、等々  そういうことを
    是正し、国民の 納得 を受けてからでしょう。
    マスコミを騒がすアホ 議員 たち。そんな者たちに 優遇措置なんて、必要ありません。

  • #1153

    森谷 (水曜日, 09 8月 2017 20:28)

    前回の県議選のことだと思いますが、無投票になりそうなので県議に立候補しようとしました

    すると、「無投票阻止」よりも「市議でがんばってくれてる穂が価値がある」と多くの人に言われ

    立候補を断念しました

    その分市議でがんれたと思っています

  • #1152

    森谷 (水曜日, 09 8月 2017 20:25)

    久保田市長は平成21年の市長選に出ると言って出ませんでした

    そのときは、3000万円の年収を減らしてまで、市長になれない 

    と言って、立候補しなかった、と、ききました

  • #1151

    浜田市長選挙 (水曜日, 09 8月 2017 20:00)

    久保田市長の対抗馬は 昔、県議選挙に出るといって 出なかった ことが ある人
    ですか。

  • #1150

    山梨市長逮捕 (水曜日, 09 8月 2017 19:52)


    山梨県山梨市の職員不正採用事件で、同市長望月清賢容疑者(70)の逮捕容疑となった2016年度の試験から、面接の配点を倍増し、補欠合格枠を設けるよう制度が変更されたことが9日、関係者への取材で分かった。

     警視庁捜査2課は、望月容疑者が自らの裁量を拡大しようとした可能性もあるとみて、不正採用の経緯解明を進めている。

     市関係者によると、面接試験の配点は15年度まで面接官1人につき50点だったが、16年度は100点になった。市関係者は採点項目の増加を理由に挙げるが、「最終的には市長が決めた」と語った。

     16年度は13人が2次試験で合格した。さらに4人が補欠合格とされ、全員が採用された。補欠合格枠は2次試験終了後に導入が決まったという。

     望月容疑者は特定の受験者について、1次試験の得点を水増しした書類を作らせたなどとして逮捕された。市長自身が面接に関与できるよう制度を変えており、2次試験でも不正を行った疑いが持たれている。

  • #1149

    日本ファースト (水曜日, 09 8月 2017 19:46)

    民進党脱落者の受け皿が 日本ファーストでは情けないことです。

  • #1148

    森谷 (月曜日, 07 8月 2017 08:00)

    農業に未来はない という言い方は 印象が違うのですが・・・・。

    江戸時代には、多くの和服屋、下駄屋、刀研屋(かたなんとぎや)が成り立っていました

    昭和前半はナベの穴を補修する商売が成り立っていました

    それらは、ごく一部しか残っていませんし、商売というより文化の一部として扱われるレベルです

    農業も莫大な補助金がないと成り立たない産業です

    後継者問題もある以上、TPP等を考え、海外の農業国からの輸入を考えるしかないのではないでしょうか?

    すでにエネルギーは輸入に頼ってます
    農業が頼ったからといって、「輸入が出来なくなったらどうしよう?」問題は、エネルギーで顕著化しています

    すべの産業がそろっていない国は、どうしているのでしょう?

    シンガポール、ルクセンブルク、モナコ、これらは、電気や水道の水さえ隣国から輸入しています

    いろいろな事実を見聞きして、新聞が「食糧問題」と言ったら、「そうだそうだ」と
    よく考えもせずに、聞きかじり発言はしないようにしたいと思います。

    問題の解決になりませんから・・・・。

  • #1147

    民進党はボロボロ (日曜日, 06 8月 2017 14:06)

    あと数回、選挙すれば、民進党は無くなりそうです。
    労組頼りの政党では将来はないでしょう。
    地方議員を含めて民進党は、自身が選挙に当選することだけを考えています。
    万年野党。落選したら、食い扶持がなくなるのです。

  • #1146

    憲法9条 (日曜日, 06 8月 2017 09:45)

    憲法9条は何がなんでも、日本人が死守しなければならない、条文です。

    また核兵器なんてとんでもない。

  • #1145

    パンダ (木曜日, 03 8月 2017 07:09)

    パンダの赤ちゃん、かわいいですね

  • #1144

    森谷 (日曜日, 30 7月 2017 14:18)

    ほぼない

    なくて良い

  • #1143

    日本の農業 (日曜日, 30 7月 2017 14:17)

    日本の農業に未来はあるか。

    全農、農協、農水省、農地法、農業委員会、これらは今、流行りの岩盤規制の塊。

  • #1142

    劣化する地方議員 (日曜日, 30 7月 2017 08:40)

    「「愛人との痴話喧嘩で得意の突っ張りを繰り出して物言いをつけられた姫路市議など、今年も相変わらず地方議員の不祥事が続いている。4月の統一地方選を経て新メンバーでスタートさせた地方議会の中には、東京の港区議会のように醜いポスト争いを繰り広げたケースや政務活動費の使途をめぐる紛糾を継続させている議会(千葉県市川市議会)さえある。

     地方議員の質の低下にいっこうに歯止めがかからず、むしろ、劣化は拡大・加速している感がある。なぜ、こんな事態になってしまったのかと怒り、嘆く人が全国に広がっている。中には「地方議員は所詮、そんなものだ」と諦観したように言い放つ住民もいるが、そのまま放置しておいてよい話ではないことは明らかだ。(地方自治ジャーナリスト・相川俊英)

    増加傾向にある議員の「素人化」は大丈夫か
    すべての議員は有権者が選んでいる


    市議会議員選挙のポスター掲示板。有権者によって選ばれた「選良」の不祥事が相次いでいる
    地方議員の劣化がなぜ拡大・加速しているのか、そして、きちんと役割を果たす地方議員を増やすにはどうしたらよいのか。地方自治の取材を長年重ねてきた者として私見を明らかにしたい。本論に入る前に一点だけ指摘しておきたいことがある。それは、一人ひとりの議員は勝手に議員になったのではないという点だ。皆、有権者に選ばれて議員になったという事実を直視しなければならない。つまり、彼らは皆、いわゆる「選良(選挙によって選び出された人物)」たちなのである。
    地方議員の劣化現象には二つの側面がある。一つは、もともと資質に問題ありという人が議員に選ばれてしまったケースだ。こういうタイプは、議会の外でもトンデモナイことを仕出かしてしまい、新聞の社会面をにぎわすのである。議会・議員の果たすべき役割を理解しないまま選ばれた人たちも、こちらの部類に入る。実はこのタイプが最も多いとみている。特定の組織・団体、地域の利益代弁者としてもっぱら舞台裏で動くことが役割だと曲解しているのである。
    二つ目は、議員になってから変質してしまい、おかしな議員になってしまった事例である。議員としての資質や意識、意欲などをある程度兼ね備えて議員に選ばれながら、いつの間にか初心を忘れ、堕落してしまったというケースである。こちらはさらに二つに大別できる。選良になれたことで有頂天になり、勘違いしてしまって自らを劣化させてしまうタイプである。議員になった途端にふんぞり返るような人たちである。もう一つ、周囲の先輩議員たちに同化してしまう、ないしは意欲を喪失してしまうというケースがある。」」

  • #1141

    蓮舫 (日曜日, 30 7月 2017 08:33)

    稲田防衛大臣、辞任して 民進党 士気上がるはずが、連邦も辞任。
    議員報酬、大臣報酬、政党助成金 返せ!!と言いたくなりますね。
    政党助成金なんて国会議員の まさにお手盛り金。何十億円もの無駄使いです。

コメント: 413
  • #413

    森谷 (月曜日, 11 1月 2016 22:55)

    「何でも」だけ、変な書き込みを整理してみました

  • #412

    浜田市民8823 (日曜日, 10 1月 2016 22:49)

    意味不明の書き込みがちらほらありますね。
    掲示板の趣旨に関係ない書き込みは削除するべきかと思いますが。

  • #411

    森谷 (日曜日, 10 1月 2016 20:08)

    出初式は、今年から県大のトラックでまとめてやっています。
    消防団720名、消防署員82名、合計802名で行われました。
    映像をFBでアップします。

  • #410

    (日曜日, 10 1月 2016 14:23)

    出初式について。
    もう合併して数年経ちますが、未だに各旧自治体で出初式を個別でやる必要があるのでしょうか?
    浜田市として一箇所でやればいいのでは?
    無駄に人件費が掛かるだけだと思います。

  • #409

    今では懐かしい出雲市の阿国座問題 (土曜日, 09 1月 2016 23:31)

    「死者に鞭打つ「阿国座」の問題
    予算の取り下げで計画は事実上「白紙撤回」された
     出雲市の「阿国座」建設計画は、2月定例市議会での予算取り下げで、事実上、仕切直しとなっており、市議会は着工反対が大勢であることを考えれば、西尾市長の言う「選挙後に再提案・可決、着手」は不可能で、振り出しに戻ることが確実な情勢だ。
     阿国座の建設計画が迷走した理由は、市長の説明が二転三転したからであり、平成20年11月議会で僅差とは言え、議会が多数をもって議決した予算の執行を、「市民の理解が十分得られていない」として、市長が一方的に延期するなど、混乱に拍車をかけている。
     平成21年2月議会で、出雲市議会は、市長の議会軽視とも言える行為に対して毅然とした態度を貫いた。首長自らが緊急案件として提案した事案の一方的な執行変更を市議会は認めず、阿国座の問題については、事実上の決着がついたと考えるのが至当だと思う。議会や住民団体の一部には、中止となることが確実な事案を蒸し返し、あくまで「阿国座」の賛否を選挙の争点にする動きがあるが、こうした行為は、「死者に鞭打つもの」であり、感心できない。
     60年に1度の出雲大社の遷宮は、神門通りの賑わい創出の絶好の機会で、歌舞伎や日本酒、相撲など出雲が発祥の地とされるすばらしい素材を活かす方策を一から冷静に考えることが大切ではないか。利便施設や集客施設の建設は、門前の活性化という目的を果たすための一つの手段ではあるが、出雲大社の魅力は時空を超えた悠久の営みが受け継がれてきた神々しさにあり、神門通りにはそれらが実感できる雰囲気、つまり、紛れもない「ホンモノの輝き」を活かす取り組みを期待したい。
    掲載日: 2009年3月18日 」

  • #408

    森谷 水道料金値上げ? (土曜日, 09 1月 2016 13:02)

    水道料金値上げが中途半端
    https://youtu.be/XZ9o5wpnF60

  • #407

    森谷 財政発言 (土曜日, 09 1月 2016 13:01)

    浜田市の財政 久保田市長無駄使いしないで
    https://youtu.be/cEAtrN4u2iY

  • #406

    名古屋ではこんなことが。 (日曜日, 03 1月 2016 16:47)

    「「尾張名古屋は城で持つ。
     名古屋市の中心に建つ名古屋城をめぐり、河村たかし市長が打ち出した天守閣の木造復元構想が論議を呼んでいる。コンクリート造からの建て替え費用は、市の見積もりで最大約400億円。文化的価値や経済効果をうたう市長に、市民からは必要性や実現可能性を問う声が上がっている。
     名古屋城は戦時中に焼失し、再建から半世紀以上がたつ。老朽化に加え耐震性に問題があり、市は木造復元案のほか、約29億円で耐震改修する案も検討してきた。
     河村市長は「城は市のシンボル。寸分たがわぬ復元を」と訴え、訪日客が増える東京五輪前の完成を目指す。2015年度9月補正予算に調査費3500万円を計上。「本物」の復元で入場者は現在の年165万人から2倍となり、年100億円の経済効果を生むとして、「市民一人一人がもうかる」とばら色の未来を描く。
     これに対し、市民には困惑が広がる。住民説明会では、「文化遺産になる」「孫に本物を見せたい」と賛同する声の一方、「財源はどうするのか」「人命に関わる事業が優先」との批判も。市は財源として補助金や寄付のほか、市債や市税を挙げるが、保育士の女性(44)は「そんなお金があるのなら、保育園がいくつも造れる」と首をかしげる。 」」

  • #405

    三江線は (木曜日, 31 12月 2015 11:44)

    廃止のほうに賛成です。

    どうせJRは自分のところではどうしようもできません。
    沿線自治体の税金を当てにしています。

    利用することのない、納税者がなぜ、このような赤字路線の補てんに協力しないといけないのでしょうか。

  • #404

    森谷 (木曜日, 31 12月 2015 11:07)

    あったほうが良いです。
    お金とのバランスです。
    お金を考えると、そのお金は、他のことに使ったほうが生きると思います。
    結論は、「廃止」です。

  • #403

    ベルマーク集め (木曜日, 03 12月 2015 11:18)

    お菓子についてある、あれ。
    今でも 浜田市の学校、続いてるんでしょうか?
    PTAには本音のところで、ベルマークには、集め、整理することは大きな負担なんだとか。
    学校はタッチしないし、PTA任せ。
    少子化だし、インターネットでなんでも手に入る時代ですからね。
    浜田の学校はさすがに、もう、こんなレトロな作業にPTA動員なんてことはしてないんでしょうか?

  • #402

    森谷  八右衛門の正史 (木曜日, 26 11月 2015 08:30)

    浜田市教育委員会出版の今津屋(会津屋)八右衛門の本「八右衛門とその時代」がありました。
    これが正しい事実の本だということです。
    八右衛門又は父清助が難破して南方についてというのは嘘です
    清助は紀州沖で遭難はしています
    八右衛門がスマトラ、ジャワと密貿易したというのも嘘です
    朝鮮領である鬱陵島(昔は竹嶋と言った)と交易、密貿易しました
    八右衛門は、財政も助けましたが、私腹も肥やしました
    密輸入品の販売シンジケートがあり、大阪でさばかれていました
    大阪で禁制品が奉行所に見つかり、芋づる式につかまって、八右衛門は39歳で1836年12月23日(捕まったのは春)に処刑されました
    *
    間宮林蔵が浜田に立ち寄った記録はありません、間宮林蔵が登場してくるものを含めて「八右衛門の小説」が数多く出ているということになります
    *
    上記前半の内容は八右衛門が捕まった時の「供述調書」が東京大学附属図書館で平成2年(1990年)に見つかり、詳細が分かることになりました
    *なお、今の竹島は、当時は松嶋と呼ばれていました
    日本からは、鬱陵島が今の竹島より少し遠い位置関係です

  • #401

    森谷  一般質問12月4日 (水曜日, 25 11月 2015 23:03)

    一般質問の日程
    12月1日~4日です
    私は、4日の13時からの予定です
    今回初めて「パネル使用」が認められました
    質問の内容は下記です
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    1.市長官舎について
    (1)借り上げ官舎の訴訟費用について
    ①訴訟費用は浜田市が負担するのか伺う。
    (2)市長出張の食卓費について
      ①食卓費が2日間、4日間支給されているが正当性はあるのか伺う。
    (3)自宅の概念について
      ①報告書に横浜自宅と書いてあるが自宅は横浜か浜田か基本的な考え方を伺う。
    2.災害に備えた投資(歴史館、君市踏切)について
    (1)歴史館について
     ①津波、洪水、高潮の対策についてどのようになっているのか伺う。
    (2)君市踏切について
     ①橋を架ける案の進行状況についてどのようになっているのか伺う。
    3.消防体制について   
    (1)3/26の浜田道事故のドクヘリについて  
     ①宮崎市のドクヘリは、交差点に垂直に降りた、浜田市のドクヘリは金城SA
    に下りなかった。この違いは何か伺う。            
    (2)不祥事の処分内容の非開示について
      ①処分の名称と根拠条文がないため適正さを判断できない。
    この情報非開示は時代の要請に逆行するので開示するべきではないか伺う。
    (3)ドクヘリ等の録音について
      ①平成19年に指令室ができてから、録音されたり、されなかったりバックアップがあったり、なかったりである。
    起案書や指示書等もとに決まると思うが、保存されているのか伺う。
    (4)怪文書配布について
      ①プライベートな文書がばらまかれ、風紀が悪くなっているということだが、事実か伺う。
    4.ごみの分別、一般廃棄物業者について
    (1)廃プラ焼却によるコスト削減の進み具合について
      ①進捗を具体的に説明されたい。
    (2)シルバー人材センターの一般廃棄物の取り扱い
      ①高齢者の雇用の場を確保する観点から、家庭のごみ程度の一廃は、取り扱うことができるようにならないか伺う。
    5.指定管理、指名等、業者の選定について
    (1)雇用促進住宅の管理業者の募集について
      ①募集は「広報はまだ」に載せたか伺う。
      ②一つの業者が全部取ってはいないか伺う。
      ③応募の状況は異常ではなかったか伺う。
    (2)市営駐車場(3ヶ所)の指名について
      ①公募の予定が指名になった。なぜか伺う。
      ②指名した業者は、7月にわかっていたはずだが、
    業者名の発表が11月になったのはなぜか伺う。
      ③月極駐車場の仲介は、宅地建物取引業の登録がいるが、登録業者か伺う。
    (3)金城、県大生用シェアハウスについて
      ①浜田市の金で1500万円かけて家を修繕し、さらに家賃は家主が受け取る。
       優遇すぎるが、なぜこのように優遇する必要があるか伺う。
      ②県大生の痛ましい事故があったにもかかわらず、県大から10km離れたところに作るのは、毎年の 灯 の行事からも逆行するのではないか伺う。
      ③入居者がない場合は、車を提供することも考えるとのことだが、税金の使い方としてバランスが取れていないのではないか伺う。
    6.市役所の会議、市長メールの公開等について
     (1)平成26年9月議会のyoutubeアップについて
       ①告訴したということだが、youtubeに削除依頼はしたのか伺う。
     (2)起案書の公開について
       ①新聞発表まで議会が知らないことがよくある。起案書ができた段階で浜田市のHPで把握できるようすれば、議員にも市民にもわかる。
    可能かどうか伺う。
    (3)市長メールの公開について
      ①市長メールを出した人を何人か知っているが、
    公開して欲しかったと言っている。
    了解の取れたものは、HPに掲載できないか伺う。
    (4)学校のHPについて
      ①1年以上前から言い続けているが、学校の行事予定がまったく
    載っていない学校や前の月までの学校もある。
    教育をつかさどるところがこの体たらくでは士気の上がりようがない と思う。なぜ、きちんとアップできないのか伺う。
    (5)テープ起こしについて
      ①経費節減、市政への興味を喚起する意味で、中学生、高校生、一般市民に委託することはできないか(小分けにして)伺う。
    7.水産業について
    (1)施政方針からの目標設定の現実性について
      ①10年後に100億円という水揚高が現実的でないとの話で、
    ほとんどの関係者が現実ばなれしていると言っていると聞く。
    関係者が納得できる目標設定にしたらどうか伺う。
    (2)おさかなセンターの取り組みについて
      ①清掃さえまともにできてない。幟も破れ、周りに草が生え、蜘蛛の巣がある。ここでも補助金投入と現実がかい離している。現実的な対策がなされない原因は何か伺う。
    8.水道について
    (1)上水道会計・下水道会計の区分
      ①公営企業法では、いわゆる「費用収益対応の原則」に従って、企業の経費は、その企業の収益と対応させることになっているはずだが、人件費については対応関係がないと思うが、見解を伺いたい。
    (2)水道料金の値上げ幅を抑えることの弊害
      ①積立金、インフラの整備を考慮すると現在の値上げ幅では、市が助けないと破たんする。後でまた値上げするより、この際、安心な金額まで値上げしたらどうか(他市との比較からも)伺う。
    9.あさひ荘のチップボイラーについて
     ①ボイラーの排水溝の設計者に責任を負わせるべきだが、どう考えるか伺う。
    10.自治体連携プログラムについて
     ①みんなの専門弁護士のようなもので、弱小市町村にとって、利用価値があると思うが、利用についての考えを伺いたい。
    11.職員の配置図について
     ①何年も前から指摘しているが、合庁の配置図は各課統一されていて見やすい。浜田市も統一すべきだと思うが、どうか伺う。

  • #400

    森谷 会津屋八衛門2 (火曜日, 24 11月 2015 15:38)

    森谷の考えがまとまりました。
    良いこと、悪いこと、両方正確に把握し、各自が判断すれば良い。
    個人や会社がどのような目的にせよ100%肯定したり、100%否定するのは自由。

    しかし、浜田市が市を挙げて、肯定するのはやめるべき。

    以上の様に考えました。

    本当に新鮮な事を考える機会になりました \(^o^)/

  • #399

    通りすがり (火曜日, 24 11月 2015 14:02)

    ネズミ小僧。言い得て妙かも知れませんね。
    従業員は事情を知らなかった前提です^^

    会津屋八衛門の事、詳しくは知らないんですけど、おっしゃる通り、市を挙げて誇れる偉人かどうかは微妙ですね。
    子どもの頃に歴史で習った大梶七兵衛とは大きな違いかもしれんですね^^;

    罪人が罪人として伝えられる場合。
    日本の歴史ではあまり思いつきませんねぇ。
    歴史で語り継がれる位に悪いことしたら、逆に評価する部分もあるって事かも知れませんね。
    信長とか秀吉とか
    脱藩して国事?に奔走した志士たちとか
    何れにしろ、歴史に名を残すだけで高評価って事ですかねぇ。

    久々にこんな事を考えてリフレッシュできました^^
    良い機会を頂きありがとうございましたm(_ _)m

  • #398

    森谷 八衛門関係の返事 (火曜日, 24 11月 2015 02:53)

    現在の感覚に当てはめると、大切な会社を守るために、輸入が禁止されているものを輸入して、アングラマネーで窮状を救ったようなもので、決して褒められた行為ではないと思います。
    でも、現在まで語り継がれるのには意味があるのではと思います。

        ネズミ小僧治郎吉のようなものでしょうか?

    きっと彼には私服を肥やす所が無かったんだと思います。そう信じたいです。
    現在の裁判なら、きっと会社の従業員が、証人として出廷して、情状酌量を求めるんでしょうね

       会社の従業員も共犯ですから、情状酌量は自分も含めてのことでしょうかね
       今の時点で、浜田を上げて評価する人かどうか?

       吉田松陰も罪人です
       坂本龍馬もしかりです
       
       罪人が罪人として伝えられる場合と
       罪人だけど高評価される場合の条件は何でしょうか?

  • #397

    通りすがり (月曜日, 23 11月 2015 10:18)

    はじめて投稿させていただきます。
    会津屋八衛門。
    現在の感覚に当てはめると、大切な会社を守るために、輸入が禁止されているものを輸入して、アングラマネーで窮状を救ったようなもので、決して褒められた行為ではないと思います。
    でも、現在まで語り継がれるのには意味があるのではと思います。
    きっと彼には私服を肥やす所が無かったんだと思います。そう信じたいです。
    現在の裁判なら、きっと会社の従業員が、証人として出廷して、情状酌量を求めるんでしょうね^ ^

  • #396

    やむにやまれぬ (月曜日, 23 11月 2015 10:06)

    密貿易。

    みんなで赤信号渡ったのでしょうね。

  • #395

    森谷 会津屋八衛門 (月曜日, 23 11月 2015 09:24)

    会津屋八衛門の評価について、「密輸をした犯罪人」「浜田藩の財政を救ったのだから浜田の恩人」等々いろいろな評価があると思いますが、皆様はどう思われますでしょうか?
    ご意見をお聞かせください。

  • #394

    浜田市民8823 (土曜日, 21 11月 2015 07:54)

    >しあわせは、自分でつかみ取るものです

    その通りですね。
    自分では何もせず、文句だけは一人前。
    与えられる事だけを期待しているクレクレ君、クレクレさんが浜田には多過ぎますね。
    一人一人がその甘え体質を排除しない事には浜田に未来はありません。
    もちろん僕も自分自身にそう言い聞かせて頑張ります。

  • #393

    三江線は (木曜日, 19 11月 2015 10:40)

    やっぱし、存続は難しいでしょう。

    にわか、三江線ファンがいるようだけど。

  • #392

    谷森 (水曜日, 18 11月 2015 13:03)

    #374と#385でした。

  • #391

    谷森 (水曜日, 18 11月 2015 08:52)

    #375、#386…、HNを変えていただけませんか。
    私の投稿と勘違いされます。
    よろしくお願いします。

  • #390

    少子化は (火曜日, 17 11月 2015 23:23)

    若者の草食化に起因していると思います。

  • #389

    少子高齢化 (火曜日, 17 11月 2015)

    少子高齢化対策について、考えや対策を教えてください

  • #388

    返事 (火曜日, 17 11月 2015 19:37)

    議員のサイトに市民の皆さんが意見をよせられてますが、議員の返事?回答、意見など返されない意見がありますがなぜですか?

  • #387

    森谷  #387へ (火曜日, 17 11月 2015 08:06)

    あなたの考えは何ですか?

    私が答えても、「そうではない、そのくらいわかってます」と言っていらっしゃいますが

    あなたは、浜田市が、または、市議会議員がどうすれば市民が幸せになれると思われますか?

    私は、あれもこれも、やろうと思っていません

    市役所、市の職員の組織を変えたい

    えこひいき、不正、意見がつぶされる、市長の言いなりになる というような構造を変えることを目標にしています

    それがひいては、好循環を引き起こすと思っています

    誰にも終わりがありますので、私一人が頑張ってどうのこうのということを考えても私が死ねば終わりです

    良くなるように考える組織作りをしないといけないと思います

    私へのだめ台車それはそれで結構ですが、あなたの考えを聞かせてください

    もし、まだないのでしたら、一緒に考えていきましょう

    ブレーンストーミング(いいことを提案する、相手の発言を否定しない)的に

    話を進めていきたいとおもいます

  • #386

    森谷 へ# (月曜日, 16 11月 2015 08:18)

    あなたの考えは何ですか?

    私が答えても、「そうではない、そのくらいわかってます」と言っていらっしゃいますが

    あなたは、浜田市が、または、市議会議員がどうすれば市民が幸せになれると思われますか?

    私は、あれもこれも、やろうと思っていません

    市役所、市の職員の組織を変えたい

    えこひいき、不正、意見がつぶされる、市長の言いなりになる というような構造を変えることを目標にしています

    それがひいては、好悪循環を引き起こすと思っています

    誰にも終わりがありますので、私一人が頑張ってどうのこうのということを考えても私が死ねば終わりです

    良くなるように考える組織作りをしないといけないと思います

    私へのだめ台車それはそれで結構ですが、あなたの考えを聞かせてください

    もし、まだないのでしたら、一緒に考えていきましょう

    ブレーンストーミング(いいことを提案する、相手の発言を否定しない)的に

    話を進めていきたいとおもいます

  • #385

    幸せって何ですか? (日曜日, 15 11月 2015 23:36)

    返事ありがとうございます!
    幸せなんて、自分で掴むのなんて、それくらい言われなくてもわかってますよ。
    森谷議員は議員の立場で、市民が幸せになれるような活動してるのですか?
    #377の回答では、どう考えても、幸せにはなれないと思いませんか?
    と、いうか、夢がない。

  • #384

    谷森 (日曜日, 15 11月 2015 20:55)

    森谷議員は市民から投稿された事や公務員の不祥事しか大きく言われませんが、浜田市をどうしたく議員になって、いまどうしてるか教えてください。

  • #383

    歴史神楽館 (日曜日, 15 11月 2015 14:14)

    こども美術館の一部を改装したらいいのでは?

    こども美術館にも人が流れると思いますが。

  • #382

    神楽館は (日曜日, 15 11月 2015 10:58)

    神楽をする人には必要施設です。

  • #381

    日本産の (日曜日, 15 11月 2015 10:55)

    松茸が減っているというのは本当ですか。

  • #380

    国家、地方行政の (土曜日, 14 11月 2015 19:56)

    基本は 安全保障、警察国家。
    その程度でしょう。
    そもそも、儲けを出してはいけないのですから。

    で、やはり、民間の力が一番期待されるところでしょう。

  • #379

    新聞に歴史神楽館のことが (土曜日, 14 11月 2015 16:15)

    載ってました。
    今のご時世、このようなハコモノがいるのでしょうか??
    誰が必要としているのでしょうか⇒ 一部の神楽愛好家? 歴史マニア??
    今ある施設でさえどれも苦戦状態の中で、さらに負の財産を。
    維持管理費(光熱費、人件費 等々)でも、かなり赤字では。
    本当に市民の意見は反映されているのでしょうか?
    既存の施設の利活用を。
    慎重なる、ご審議を期待します。

  • #378

    森谷 #378へ (土曜日, 14 11月 2015 13:54)

    幸せは、浜田市が提供するものではありません
    しあわせは、自分でつかみ取るものです

    専門的なことを言いますと「住民の福祉の増進」を自治体が提供するのであり、幸せは自分が考え自分が努力してつかんでいくものです

    ブータンは世界一、幸せ度が高い 
    http://courrier.jp/blog/?p=12123
    上記のような資料もありますが

    ブータンの人は、「そんなに望まないから幸福度が高くなる」という、浜田市役所のブータンに派遣された人の報告にありました。

    浜田市に幸せをゆだねるような人生で多く老てしているのでは、永久に幸せになれないような気がします

    自治体にそのような力があると思われるのですか?

    無理だと思いますよ

  • #377

    幸せってなんですか? (土曜日, 14 11月 2015 07:48)

    それで、浜田市民が幸せになれるのですか?

  • #376

    森谷 #375へ (土曜日, 14 11月 2015 00:47)

    どうしたいという質問に対して答えにくいです。
    質問が抽象的なので、抽象的にしか答えられませんが、

    無駄遣いはやめる
    箱モノは作らない
    道路、建物は新設は控え、修繕修理をすすめる
    組織の隠ぺいはなくす
    原則公開
    議員は勉強する
    消防は重視する
    補助金は、今まで出しているから出すという考えはなくし、必要な理由を明確にして総チェックする

  • #375

    森谷 #374へ (土曜日, 14 11月 2015 00:39)

    2ちゃんねるのようにしたくありません 言葉づかいを丁寧語にしてください

  • #374

    谷森 (金曜日, 13 11月 2015 20:23)

    森谷議員は浜田市をどうしたいのですか?
    市長、市役所、消防、議員、補助金まだまだ
    具体的に市民に説明をお願いします。

  • #373

    未来の浜田市は? (金曜日, 13 11月 2015 19:58)

    おつかれさまー!
    浜田のみんなげんきしてるかー?

    議員がどうとか、消防がどうとか?そんなつまんない話するんじゃなくて、もっと夢のある話しようぜ!
    1具体的にこの浜田市はどうやったら、人口増えるの?
    2浜田市のこどもたちの学力って知ってる?答えてみてよー。もっと頭いいやつ増やしたら、低能な議員も絶対当選できねーぜ!笑
    3浜田市特別に学校に人つけるとか?いいいと思うぜ。パートとかじゃやなく、正規でね。有名な塾の先生とか雇うんだよ。がっこのせんせーは国と県から給料でてるんだよね。だったら、それくらいできるんじゃないのー?
    4浜田って風俗ないよねー?なんとかならん?違った意味で魅力ないぜー。

    おれは、はまだ出身で、将来浜田に帰ってきて、議員目指すからいろいろ勉強させてくださーい!

  • #372

    森谷 #367へ返事 ごみ (水曜日, 11 11月 2015 08:41)

    (金曜日, 06 11月 2015 17:16)
    質問:突然ゴミステーションのゴミを取ってもらえなくなりました。
    産業廃棄物(不燃物)だからだということなのですが、ここに住んで20年以上同じようにしてきていたので今なぜ?って思います。周りの方も困っているところがあると思います。
    法で決められているのでしょうがないといえばそれまでなのですが、うちは月に3~4袋程度で汚れたものもありませんし、周りの事業所と合わせても2週間に一回15袋くらいなのでそんなに多いとは思わないのですが、やっぱりとってもらえないもんですか?

    森谷:市役所に聞きましたし、自分でも法律を調べました。
    「事業者は自分で捨てなければならない」と規定されていました。
    廃掃法 という略称です 2条 4条 11条あたりです
    結論は、以前、ゴミステーションに出していた事業者が違反していたということになります
    違反して出したものを回収していたとすれば、浜田市が法律に違反して回収していたことになります
    一概に悪いこととは言えませんが…
    また、飲食店のためだとは思うのですが、7袋までは、事業所の「燃えるゴミ」は出せます

    質問:このところは不燃の日になるとゴミステーションの事業所のゴミが0になります。
    ココのステーションだけでももともと月30袋くらいのゴミが0になるのだから浜田市全体となると
    かなりのゴミが減っていると思います。仕事が減って時間が有り余ると思います。

    森谷:減っているのかもしれませんが、きちんと守られるようになったとも言えます
    「紙、生ごみ」については、7袋までなら事業者のごみも、持っていってくれることになっています。

    質問:収集の委託業者は入札で決定していると思うのですが、
    ゴミが減っていることを考慮した入札になっているのでしょうか?

    森谷:入札はありません。事業組合を作って一般廃棄物の資格のない業者(事業組合)がやっています
    その業者は一般廃棄物の資格がありませんが、浜田市が委託すれば、一般廃棄物の資格がなくても
    業務ができるという、理解できない規定に基づいて許可しています。


    質問:産業廃棄物の契約をして処理すると何倍も高くとられるので正直つらいですが、
    法律がそうなっているなら仕方ないとは思います。
    ですが、ゴミが極端に減っているのに委託業者を減さなかったり、
    今までとあまり変わらない額での入札はどうかと思います。

    森谷:入札ではありませんが、ごみが減っているのでしたら、委託料も減額されるべきですが、
    そうなっているのかもしれません、調べてみます


    質問:毎年この入札を見ているわけでないのでわかりませんが、業者を減らせたり、
    新規参入を促して価格競争をさせることは考えているのでしょうか?

    森谷:最高裁判決がり、それを受けてこの10月に通知があったようです
    その内容は、「今までのように、100%門前払いはいけない。
    よく状況を調べて、一廃業者として認めるべきなら認めなさい」というようなものだったと思います
    国もさすがに、このままでは、あんまりだ、と思っているのではないでしょうか?
    時間がかかるかも知れませんが、普通の競争になっていくと思います


    質問:ゴミの運搬・処理業者ばかり安定して儲かる仕組み・・・分別細かすぎだし・・・

    森谷:おっしゃる通りだと思います
    以下、調べたことを述べます
    事業所ごみを含めた不燃ごみ収集業務は、随意契約で浜田環境事業組合に委託しています。
    その理由は、「安定的且つ継続的に業務遂行可能な業者は、同組合しか存在しない」というものです。納得はできませんが・・・・
    収集量は、
    H26年度実績837tで、
    内327tが事業所ごみ、
    収集委託料は年間約1,300万円

  • #371

    車の自動運転なんてのは (月曜日, 09 11月 2015 14:02)

    いくら技術が発達したとは言え、無理でしょう。

    機械に故障、不具合はつきもの。確立論的にゼロはありえない。
    ゼロに近い確率で人が事故死しても、人間が運転するときより死亡数が減ったという議論はいかにも、非人間すぎる。

    誰が責任持つのでしょう。

  • #370

    錦織さんの (月曜日, 09 11月 2015 13:58)

    故障は本当に心配です。

    浜田のことより心配です。

  • #369

    次期市長は (月曜日, 09 11月 2015 13:56)

    モリタニさんで決まりでしょう

  • #368

    なぜ、空は (日曜日, 08 11月 2015 16:47)

    青いのでしょうか?

  • #367

    ごみの (土曜日, 07 11月 2015 01:26)

    量ってなぜ減らないんでしょうか?

    家のお庭で、燃やしてはいけないんですか。
    焼き芋もできない。

  • #366

    ゴミ高いぃぃ (金曜日, 06 11月 2015 17:16)

    突然ゴミステーションのゴミを取ってもらえなくなりました。
    産業廃棄物(不燃物)だからだということなのですが、ここに住んで20年以上同じようにしてきていたので今なぜ?って思います。周りの方も困っているところがあると思います。
    法で決められているのでしょうがないといえばそれまでなのですが、うちは月に3~4袋程度で汚れたものもありませんし、周りの事業所と合わせても2週間に一回15袋くらいなのでそんなに多いとは思わないのですが、やっぱりとってもらえないもんですか?
    このところは不燃の日になるとゴミステーションの事業所のゴミが0になります。ココのステーションだけでももともと月30袋くらいのゴミが0になるのだから浜田市全体となるとかなりのゴミが減っていると思います。仕事が減って時間が有り余ると思います。収集の委託業者は入札で決定してると思うのですが、ゴミが減っていることを考慮した入札になっているのでしょうか?
    産業廃棄物の契約をして処理すると何倍も高くとられるので正直つらいですが、法律がそうなっているなら仕方ないとは思います。ですが、ゴミが極端に減っているのに委託業者を減らさなかったり、今までとあまり変わらない額での入札はどうかと思います。
    毎年この入札を見ているわけでないのでわかりませんが、業者を減らしたり、新規参入を促して価格競争をさせることは考えているのでしょうか?
    ゴミの運搬・処理業者ばかり安定して儲かる仕組み・・・分別細かすぎだし・・・

  • #365

    高齢者の自動車事故は (金曜日, 06 11月 2015 17:01)

    絶えませんが、田舎ほど 高齢者の車は必要です。
    都会の論理は通用しません。

  • #364

    次期市長候補を探そう!さんへ (金曜日, 06 11月 2015 10:41)

    私の予想は少し違います。
    現市長は2期8年の任期を全うし、多くの箱物を残し、多額の退職金を手にし横浜へ凱旋します。
    2期目には森谷候補が挑戦しますが、ダブルスコアで跳ね返されるでしょう。その後はやはり旧態依然とした市長が誕生するのでしょう。
    私も前回選挙では、現市長に投じましたが、対立候補があれでは選択肢がありません。
    人任せの言い方ですが、真に浜田市のために行動できる候補の出現を願ってやみません。